タチウオ 2019年12月1日 電気ウキでタチウオ(船橋) 釣行時間:21:00~23:00 移動/準備 知人から、「最近船橋でタチウオ釣れてる」との情報を聞き、タチウオを食べるのが大好きな私としてはいてもたってもいられず、その日のうちに船橋へGO!! 紹介されたポイントはか... 2019.12.02 タチウオ
シーバス 2019年11月16日 ナイトシーバス(高洲海浜公園) 釣行時間:21:00~22:00 移動/準備 だんだん気温が下がってきたので、シーズンオフの足音を感じながら夕まずめ狙いで高洲海浜公園へ。 19時頃家から出発しようとしたら、なぜか目的地のほうで花火が上がっている。。... 2019.11.16 シーバス
シーバス 2019年11月04日 ナイトシーバス(高洲海浜公園) 釣行時間:20:30~21:30 移動/準備 昼に高洲海浜公園でサヨリ釣りをして、帰宅し夕食後に再度 高洲海浜公園 へ出撃。 ※高洲海浜公園の駐車場は19時30分には閉鎖されるので、近所の駐車場を利用します。 ... 2019.11.05 シーバス
サヨリ 2019年11月04日 浦安秋のサヨリ釣り(高洲海浜公園) 釣行時間:13:00~14:00 移動/準備 家族で高洲海浜公園へ。 気温も高く風もないので、シート敷いて屋外ランチでもしようとやってきました。 この時期は浦安にサヨリが回ってくるので、子供たちが遊んでいる... 2019.11.04 サヨリ
シーバス 2019年10月28日 秋シーズン初ウェーディング(江戸川放水路) 釣行時間:21:00~22:00 移動/準備 秋シーズン初のウェーディングをやりに、干潮付近狙いで江戸川放水路へ。 到着すると先行者ゼロ。まぁ平日なので通常運転って感じですね。 過去にはこのポイントでイナダが出たこ... 2019.10.28 シーバス
ワタリガニ 2019年10月22日 ワタリガニ掬い(浦安総合公園) 釣行時間:18:00~19:00 移動/準備 午前中は土砂降りで、青物釣りにいけなかったので、夜からカニ掬いにでかけました。 場所はテトラがあるところならどこでもよかったので、20時まで無料駐車場がある浦安総合公園へ。 ... 2019.10.22 ワタリガニ
未分類 2019年10月20日 アウトドア&釣りイベント(横浜) 釣行時間:なし 移動/準備 アウトドアと釣りのイベントに参加するため、横浜港大さん橋まで行ってきました。 参加したイベントは↓の「第2回 BLUE CAMP」です。 キャンプ用品7割、釣り具3割って感じ... 2019.10.20 未分類
コノシロ 2019年10月19日 浦安青物調査(浦安電波塔) 釣行時間:06:00~07:00 移動/準備 浦安で青物(イナダ)が釣れているとの情報を得て、電波塔に出撃。 早朝に起床するのが苦手なので、前日深夜から移動して車中泊して朝を迎えました。 そんなことは気にせず、レイ... 2019.10.19 コノシロ
未分類 2019年10月13日 台風の日は装備のメンテ(自宅) 釣行時間:なし 釣り具のメンテ 台風19号直撃により、海はひどい状況。。 しばらく釣りにはいけないため、装備のメンテナンスをやることに。 普段もスプール外して、オイル注すことはしますがいかんせん時間があるので、1軍... 2019.10.13 未分類
未分類 2019年10月05日 どうしても釣りに行きたい(九十九里遠征) 釣行時間:なし 移動/準備 何かと忙しく、釣りに行けない日々。。。 今日は家族サービスでキャンプへ。(太陽と海キャンプ場) ただ、いつもと違うのはこのキャンプ場は海が近い!(ついでに釣具屋も近い) 車にキャ... 2019.10.05 未分類
シーバス 2019年09月18日 秋シーズン堪能?(湾奥秘密ポイント) 釣行時間:21:00~22:30 移動/準備 前回の釣果に味をしめて、秋爆ポイントに出撃。 小雨がぱらついていたので、レインコートを着ての釣行となります。 実は雨の中の釣りは結構好きで、なぜなら他の釣り人が激減する... 2019.09.18 シーバス
シーバス 2019年09月16日 秋シーズン堪能(湾奥秘密ポイント) 釣行時間:20:00~22:00 移動/準備 三連休最終日。 潮回りもよく、浦安電波塔に出撃するつもりで準備していると、ふと秋に爆釣するポイントがあることを思い出し、そちらに出撃することに。 市川市のとあるポイント... 2019.09.16 シーバス