釣行時間:18:00~21:00
娘に「パパまた釣り?」と後ろ指さされつつ、日没前に旧江戸川へ。
実績ポイントが空いていたのでテンション上がりつつポイントイン。
今日は3本竿だして、本でも読みながらまったり待つ。
日が暮れて、一番釣れやすい時間帯となったので、エサ(みみず)をつけなおしまったり待つ。

日中の家族サービスの疲れもあり、うとうとしていると「チリンチリン」と、待望の鈴の音が!
........隣の人の鈴の音でした^^;
うなぎ釣りあるあるで、釣り場に人が多いとそこかしこで鈴の音がなるので疑心暗鬼になります。
「チリンチリン」 .... . . 今度は自分の竿!
針を飲まれないように即合わせ!
ぐぐぐぐっという、うなぎ特有の引きを感じつつ、巻き上ると細長いシルエットが!
抜きあげて、クーラーにINして任務完了。岐路につきました。

現在我が家の簡易水槽(衣装ケース)でどろ抜き中。
必要なのかよくわからないですが、一応エアレーションもしてます。
顔がかわいいので、長く飼うとさばく時に躊躇してしまうので、明日あたりには蒲焼になるでしょう。
調理編は後日投稿します。

うなぎ釣りで利用している仕掛けを紹介します。
コメント