釣行時間:14:00~17:00
移動/準備
先週の釣果に味をしめて、再びデカハゼ釣りへ。

ポイントは前回と同じく、江戸川放水路の行徳可動堰。
ポイント入りすると、向かい風5mの爆風でちょっとテンションダウン。
周りを見ると、前回ほどは釣れていない様子。
実釣開始
今回は子供の同級生の親御さんたちと一緒に釣りを開始しました。

前回の天秤が残っているので、今回は針のみを購入してもっていきました。
竿を2本出しましたが、期待したほどの釣果はない感じ。
特にデカハゼは少数で、10cmほどの普通サイズが多い感じ。
それでも、日が傾くにつれサイズ・数ともに上向きに。

トリプルゲットなどもあり、トータル釣果はまずまずになりました。

実は今日の本番はここからで、釣れたハゼで卓上天ぷらを実行!

キャンプ用のラージメスティンで、目の前で天ぷらを揚げつつ揚げたてを食べるという何とも贅沢な夕食でした。

そこそこの数が釣れたはずなのに、子供にも人気であっという間になくなりました。
装備紹介
使用リール:ストラディック C3000
ライン:よつあみ 22lb
ロッド:ルアーマチック S86ML
コメント