2019-07

スポンサーリンク
ギマ

2019年07月20日 ギマの簡単なさばき方2(高洲海浜公園)

釣行時間:5:00~7:00 移動/準備 天気予報では雨が降らないとのこと。 久しく顔を見ていないシーバスさんに会いたくて、高洲海浜公園に出撃。 タコ釣りブームが落ち着いたのか、一時期より釣り人は少なくな...
キビレ

2019年07月16日 食料調達釣行(行徳港)

釣行時間:22:00~22:30 仕事から帰宅し、晩御飯や子供の寝かしつけなど諸々の用事が終わって時計を見ると22時。 これは近場なら、釣りに行けると判断し、最速で準備して玄関を出ると、、 雨降っとる。。。仕事帰りには降...
料理

2019年07月12日 ギマの簡単なさばき方

高洲海浜公園で釣れたギマ。 私はギマの味が好きなのでよく食べますが、ぬるぬるでさばきにくいため持ち帰らない人も多いかと思います。 簡単なさばき方を紹介するので、釣れた場合は是非持ち帰ってください。 用意するもの ①...
ハゼ

2019年07月12日 シーズン初のハゼ釣り(江戸川放水路)

釣行時間:7:00~9:00 2019年初のハゼ釣りです。だいたい毎年6月ぐらいにはハゼ釣り開始するんですが、今年はタコ釣りにいっていたり、雨ばかり降ったりで7月になってしまいました。 江戸川放水路でハゼ釣りするなら、手...
タコ

2019年07月12日 浦安でマダコとギマGet(高洲海浜公園)

釣行時間:4:00~6:00 朝7時から予定があるにも関わらず、早朝4時からタコ釣りにいってしまう、自分でも驚きのスケジュール。 ちなみに朝7時からは、家族でハゼ釣り! 現地到着すると、こんな時間にも関わらず釣り...
ニゴイ

2019年06月30日 梅雨終盤の夕まづめウナギ(旧江戸川)

釣行時間:19:00~22:00 5月は2回の釣行で2匹つれましたが、6月うなぎはどうでしょうか。 小雨の降る中現地到着。移動中にちらほら竿を出してる先行者を見かけました。 竿を3本仕掛けて、あたりを待ちます。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました