釣り

スポンサーリンク
ハゼ

2021年10月06日 平日のんびりハゼボート(江戸川放水路)

釣行時間:07:00~14:00 移動/準備 今日は平日なのに仕事が休みということで、ハゼボートに出かけました。 (高洲でサヨリもまよいましたが、のんびり釣りがしたかったのでボートに) 船宿はいつも...
サッパ

2021年08月03日 真夏のサビキ(若洲海浜公園)

釣行時間:14:00~16:00 移動/準備 仕事が休みになったので、家族でサビキ釣りへ。 平日なので人が少ない&人と人の間隔をあけるための表示がされていて、かなり釣りやすい感じ。 ただ、真夏の日中のため激...
ギマ

2021年07月18日 猛暑のギマ狙い(高洲海浜公園)

釣行時間:8:30~11:00 移動/準備 今年は浦安でタコが上がっていないようなので、ギマ狙いで高洲海浜公園へ。 駐車場は8時半に開くので、オープンと同時に駐車して釣りへ。 タコが釣れていると駐車できな...
スポンサーリンク
うなぎ

2021年06月06日 うなぎ釣りで外道たくさん(旧江戸川)

釣行時間:16:00~20:00 移動/準備 6月はうなぎシーズンということで、うなぎ釣りにいってきました。 前日は大雨だったので、いい感じに川に濁りがはいっておりいい感じ。 実釣開始 今回は外道も期...
カサゴ

2021年05月17日 遠征ボート釣り@船外機(岩井海岸)

釣行時間:06:00~13:30 移動/準備 岩井海岸にある貸ボート屋にいってきました。 朝6時から乗船可能ですが、午後から時化るかもとのことで、少しだけ早く乗船しました。 船長として乗...
マゴチ

2021年05月07日 遠征ボート釣り@手漕ぎボート(岩井海岸)

釣行時間:06:00~13:30 移動/準備 岩井海岸にある貸ボート屋にいってきました。 翌週に5人で船外機ボートをやる予定なので、下見がてら手漕ぎボートチャレンジです。 前日夜から移動し、車中泊で朝を...
シーバス

2021年04月27日 ウェーディング再び(江戸川放水路)

釣行時間:22:30~23:00 移動/準備 前回好調の江戸川放水路ウェーディングへ。 今回もまた、入水すると5cmぐらいのベイトが大量にわいている!! ちょっと見えづらいが、ライトで照らすとばしゃばしゃ逃げていく...
シーバス

2021年04月23日 シーズン初ウェーディング(江戸川放水路)

釣行時間:20:00~21:00 移動/準備 2021年初のウェーディングをやりに、干潮付近狙いで江戸川放水路へ。 日中は気温高かったが、夜は少し冷え込む感じ。 入水すると5cmぐらいのベイトが大量にいたため期待大...
ハゼ

2021年1月1日 新年初釣りは落ちハゼ狙い(行徳港)

釣行時間:20:00~22:00 移動/準備 新年明けましておめでとうございます。 新年1発目の釣りは、落ちハゼ狙いで行徳港へ。 現地へ到着すると、釣り人を少なくとも10人ほど見かけました。 元日から釣りをや...
コノシロ

2020年11月29日 祝復活!台風被害の復旧工事完了(若洲海浜公園)

釣行時間:6:00~9:00 移動/準備 若洲海浜公園は昨年の台風被害により、堤防が閉鎖されていたのですが、11月21日に復旧工事が完了し、堤防が解放されました。 ↓の長ーい堤防が復旧しました。堤防解放は6時~2...
ハゼ

2020年11月28日 爆風の中デカハゼ釣り(江戸川放水路)

釣行時間:14:00~17:00 移動/準備 先週の釣果に味をしめて、再びデカハゼ釣りへ。 ポイントは前回と同じく、江戸川放水路の行徳可動堰。 ポイント入りすると、向かい風5mの爆風でちょっとテンションダウ...
ハゼ

2020年11月23日 行徳可動堰でデカハゼ釣り(江戸川放水路)

釣行時間:15:00~17:00 移動/準備 前日に江戸川放水路の河川敷でBBQをしていたら、釣り人が多いことに気が付き話を聞くとデカハゼが簡単に釣れている情報が。 通常この季節は、深場にハゼが落ちているので釣りにくいの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました